スポンサーリンク


2013年7月15日月曜日

【ゼロからわかる】 介護支援専門員の資格と試験 (ケアマネージャー)

■ 受験資格が変更

*2022年8月18日更新版。

受験資格等が変更になるということで、厚生労働省に電話で聞いてみました。その内容も踏まえてまとめました。


■ 2015年の試験の変更点は?

2015年(平成27年)のケアマネ試験では、科目免除(解答免除)が廃止になります。すべての受験者は一律、全問解答する必要があります。

加えて、受験資格も変更になります

変更点は、以下の2つです。

・「介護等業務(実務経験5年又は10年)」が受験資格ではなくなる。
・「相談援助業務(実務経験5年)」の要件が、生活相談員、支援相談員、相談支援専門員、主任相談支援員に限定される。

ヘルパー2級だけの資格取得者などは受験ができなくなりました

受験資格の変更については、当ブログの次の記事でまとめています。

【受験資格が変更】ケアマネージャーになるには


■ 介護支援専門員とは

介護支援専門員(ケアマネージャー、ケアマネ)は、介護を必要とする人の介護ケアプランを立てるのが仕事。介護の仕事の司令塔のような存在です。ケアマネの作った介護計画に従って、介護職のスタッフが、さまざまな介護やケアを行っています。

ケアマネは、介護を必要とする人と、福祉・医療・保健のサービスとを結ぶ「架け橋」の役割を担います。サービスの調整を行い、きちんとサービスが実行されているか、また、効果がきちんと出ているかのチェックもします。

ケアマネの資格は、介護福祉士の資格を取った人が、次のステップアップのために取得するケースが多いです。

活躍の場としては、指定居宅介護支援事業所、市町村、介護保険施設、老人ホームなどがあります。


■ 介護支援専門員になるには

介護支援専門員になるには、介護支援専門員実務研修受講試験に合格後、実務研修を修了することが必要です。実務研修修了後、各都道府県に登録し、介護支援専門員証の交付を受けることになります。

たとえば、東京都の実務研修の日程や内容については、以下の公式ページをご覧ください。

(参考)
実務研修 ケアマネ情報 : 東京都介護支援専門員実務研修


■ 実務研修受講試験の受験資格の調べ方

東京都の受験資格要件については、以下の公式ページをご覧ください。

(参考)
ケアマネ試験:東京都介護支援専門員実務研修受講試験

各都道府県の受験情報については、次のページにリンク集があります。

(各都道府県の公式ページへのリンク)
社会福祉振興・試験センター


■ 試験日程

2022年の東京都の場合ですと、試験日は10月9日(日)となっています。

くわしい試験日程については、次の記事をご覧ください。

 ケアマネ試験 【申し込みと試験日程】


■ 合格率

2021年度の東京都の場合でですと、合格率は 27・7%。介護福祉士の合格率は60%~70%くらいですので、介護福祉関連の資格としては難易度は高めです。

過去5年間の合格率については、次の記事でまとめています。

【過去5年間】 ケアマネ試験の合格率 【難易度】


■ 資格学校・通信講座

ケアマネ試験対策の資格学校としてはニチイ学館三幸福祉カレッジ、通信講座ではユーキャンなどがよく知られています。

たとえばユーキャンの通信講座の場合ですと、受験資格別に4つのコースが用意されています。ケアマネジャー試験には、受験者が取得している資格によって試験の解答免除制度があります。それに合わせて、4コースの選択制をとっています。


■ 疑問解消にはYahoo!知恵袋が便利

ちょっとした疑問の解消であれば、Yahoo!知恵袋などが役に立ちます。

(Yahoo!知恵袋)
Yahoo!知恵袋:「ケアマネージャー」の検索結果

ただ、Yahoo!知恵袋は、ときどき情報が古かったり、専門外の人が回答していたりするケースがあるようです。ですので、正確なところは、資格取得学校などにも問い合わせるようにしてくださいね。


【関連記事】

【ゼロからわかる】介護資格の種類・一覧と取得方法