【授業料無料!ハローワーク 求職者支援訓練の資格講座】
全国の公的機関の職業訓練「求職者支援制度」を活用すれば、授業料無料で資格取得講座を受けることができます。ただし、テキスト代などは、自己負担が必要です。
講座の種類には、ホームヘルパー2級、FPフィナンシャルプランナー、介護職員基礎研修課程、医療事務、WEBデザイン、宅建、ネイル(ネイリスト養成)、簿記、PCパソコン教室など、多彩なコースがあります。
【求職者支援訓練とは】
対象は、離職中で、雇用保険に加入していない社会人。主婦やフリーター、その他、転職活動中の人などが当てはまります。
窓口はハローワーク(職安)ですが、実際に授業を行うのは、民間の資格取得スクールや専門学校などです。
日程や受講生募集情報は、次のHPなどを使って調べます。
・求職者支援制度・認定コース検索ページ
http://nintei.jeed.or.jp/kyushokushien/search/
たとえば、京都の市内ですと、次のような講習会が開講されています。
■簿記・FP講座
・職業訓練校 株式会社ユーテック
・訓練科名 経理・FP事務科
・月数 4ヶ月
・期間 2012年11月12日 ~ 2013年3月11日
・時間帯 9:30 ~ 16:10
・募集定員 30人
・対象資格(任意受験)
日商簿記3級、2級
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級
・自己負担額 12,759円
・学校名 ヨーキパソコン教室
・所在地 京都府京都市中京区
■DTP・Web制作講座
・職業訓練校 株式会社モーリス
・訓練科名 DTP・Web制作実践科
・月数 3ヶ月
・期間 2012年11月12日 ~ 2013年2月28日
・時間帯 9:20 ~ 15:50
・募集定員 25人
・対象資格(任意受験)
Webクリエイター能力認定試験 初級
・自己負担額 16,500円
・学校名 モーリスビジネス学院
・所在地 京都府京都市中京区
■医療事務講座
・職業訓練校 株式会社ニチイ学館
・訓練科名 医療クラーク養成科
・月数 3ヶ月
・期間 2012年12月10日 ~ 2013年3月8日
・時間帯 9:30 ~ 16:30
・募集定員 30人
・対象資格(任意受験)
医療事務技能審査試験
医事オペレーター技能認定試験
医師事務作業補助技能認定試験
・自己負担額 18,500円
・学校名 株式会社ニチイ学館京都校
・所在地 京都府京都市下京区
【職業訓練受講給付金】
「月収が8万円以内」などの審査条件に合致すれば、月々10万円の職業訓練受講給付金をもらうことができます。
詳しくは、厚労省のサイトをご覧ください。
・求職者支援制度:職業訓練受講給付金(PDFファイル)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/kyushokusha_shien/dl/kyusyokusya02.pdf
【窓口など】
職業訓練制度の詳細については、厚生労働省のHPに説明が掲載されています。
・厚労省のHP:職業訓練のご案内
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/a3.html
口コミ・評判を調べたりするには、Yahoo!知恵袋が便利。
・Yahoo!知恵袋:求職者支援
・Yahoo!知恵袋:職業訓練受講給付金
窓口は、ハローワークになります。
・厚生労働省HP:全国ハローワークの所在地と電話番号
http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html
なお、求職者支援訓練は、格安の受講料ということで人気の制度。面接などが課され、必ずしも希望者全員が受講できるとは限りません。ですので、有料の資格取得学校も一緒に検討することをおすすめします。
【関連記事】
・【授業料無料で資格取得】京都市の介護・ホームヘルパー2級講座etc
・【ゼロからわかる】ハローワークの職業訓練受講給付金(審査 etc)