【授業料無料。福山市の介護・ホームヘルパー2級講座 etc】
広島の福山に限らず全国で、離職中で、失業保険を受けられない社会人対象に、授業料無料の資格取得講座が実施されています。公的機関の求職者支援訓練と呼ばれる制度です。
※ただし、テキスト代等の費用は自己負担です。
■ヘルパー2級
・職業訓練校 学校法人朝日医療学園
・訓練科名 ヘルパー養成科
・月数 3ヶ月
・期間 2012年9月27日 ~ 2012年12月26日
・時間帯 9:30 ~ 17:00
・募集定員 30人
・対象資格 介護職員養成研修(ホームヘルパー)2級課程(広島県)
・訓練内容 社会福祉概論、生活援助技術、医学と医療の基礎知識、精神保健、社会福祉援助、実習指導、介護技術、レクリエーション、パソコン基本操作、就職支援など
・自己負担額 9,925円
・学校名 学校法人朝日医療学園朝日キャリア教育センター
・場所 広島県福山市引野町南
この他、医療事務講座やPCパソコン教室についても、授業料無料です。
■医療事務
・職業訓練校 株式会社日本教育クリエイト
・訓練科名 医療事務総合サービス科
・月数 4ヶ月
・期間 2012年12月19日 ~ 2013年4月15日
・時間帯 10:00 ~ 16:30
・募集定員 15人
・対象資格
保険請求事務技能検定試験(日本医療事務協会認定)
医事コンピュータ能力技能検定試験(日本医療事務協会認定)
調剤報酬請求事務技能検定試験(日本医療事務協会認定)
・訓練内容 医療保険の点数計算と請求事務、調剤報酬請求事務など
・自己負担額 15,000円
・学校名 株式会社日本教育クリエイト福山教室
・場所 広島県福山市入船町
■WEBデザイナー
・職業訓練校 ピーシーアシスト株式会社
・訓練科名 WEBデザイナー科
・月数 4ヶ月
・期間 2012年9月28日 ~ 2013年1月25日
・時間帯 10:10 ~ 16:40
・募集定員 30人
・対象資格 WEBクリエイター能力認定試験上級
・訓練内容 WEBデザインの流れを体験することで、WEBサイト制作の一貫した知識を習得
・自己負担額 9,800円
・学校名 Winスクール福山校
・場所 広島県福山市西町
【授業料無料の職業訓練とは?】
職業訓練は、主として離職中の社会人を対象に行われています。
種類は、大きく2種類。
・求職者支援訓練(失業保険を受けられない社会人が対象。旧 基金訓練)
・公共職業訓練
窓口は、ハローワーク(職安)です。
【求職者支援訓練】
求職者支援訓練の日程・スケジュールは、次のHPなどで調べます。
(求職者支援訓練)
・求職者支援制度・認定コース検索ページ
http://nintei.jeed.or.jp/kyushokushien/search/
介護職員基礎研修も行われていることがあります。
【公共職業訓練】
公共職業訓練の講習会については、自治体のHPなどで探すことができます。
(公共職業訓練)
・広島県のHP:職業訓練・技能講習
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/life/16/25/108/
・わくわくネットひろしま
http://www.work2.pref.hiroshima.jp/syokunou/kunren/kunren0301002.html
公共職業訓練の場合、まれに介護福祉士の学校が受講生を募集していることがあります。
なお、職業訓練は、面接などが課され、必ずしも全員が受けられるとは限りません。なので、有料の資格学校も調べておくことをおすすめします。
【関連記事】
・無料で介護の資格取得(介護職員初任者研修、ホームヘルパー2級)
・【2012】介護職員基礎研修は平成24年度で廃止。25年度からは?
・【ゼロからわかる】ハローワークの職業訓練受講給付金(審査 etc)