2016年介護福祉士試験の合格発表日時は?
2016年(2015年度)の介護福祉士試験の合格発表日は次のとおりです。
〇 合格発表 2016年3月28日(月)
※ 合格者の受験番号、合格基準点および筆記試験正答をホームページに掲載・合格証書投函。
(参考)
・公式ページ:介護福祉士国家試験
インターネットでの合格発表は?
2016年のインターネットでの合格発表日時は2016年3月28日(月)14時から6月末日までです(合格者の受験番号のみ公表)。
筆記試験の合格発表は?
筆記試験の合否は2016年2月19日(金)に東京から発送されます。結果通知は、普通郵便のハガキです。
参考までに、実技試験の合否は2016年3月28日(月)に同じく東京から発送される手はずとなっています。こちらの結果通知は、普通郵便の封書またはハガキです。
(参考)
・介護福祉士国家試験:よくあるご質問
解答速報の調べ方は?
解答速報については、例年次のサイトなどに掲載されています。
・有限会社総合研究所
合格基準は?
介護福祉士試験の合格基準は次のとおりです。
〇 筆記試験の合格基準
次の2つの条件を満たせば合格となります。
・問題の総得点の60%程度を基準として、問題の難易度で補正した点数以上得点。
・上記を満たしたうえで、以下の試験科目10科目すべてにおいて得点があること。
1、人間の尊厳と自立、介護の基本
2、人間関係とコミュニケーション、コミュニケーション技術
3、社会の理解
4、生活支援技術
5、介護過程
6、発達と老化の理解
7、認知症の理解
8、障害の理解
9、こころとからだのしくみ
10、総合問題
※ 配点は 1問1点の120点満点。
〇 実技試験の合格基準
課題の総得点の60%程度を基準として、課題の難易度で補正した点数以上の得点があること。
(参考)
・公式ページ:介護福祉士国家試験合格基準
2017年の試験日程は?
参考までに、2017年(2016年度、平成28年度)のおおよその試験日などは、次のように公表されています。
・申込受付 2016年8月上旬~2016年9月上旬
・筆記試験 2017年1月下旬
・実技試験 2017年3月上旬
過去の試験の合格率は?
2015年(平成27年)に実施された2014年度(平成26年度、第27回)の試験の合格率は 61・0%でした。
過去6年間の合格率については、以下の記事でまとめています。
・【最新】 介護福祉士資格試験 合格率まとめ 【難易度】
関連記事
・【2016-17年版】 介護福祉士試験 まとめ 【申込・試験日程】
・【ゼロからわかる】介護資格の種類・一覧と取得方法
スポンサーリンク