ゼロからわかる介護資格
介護資格の種類と取り方、職業訓練、気になるニュースなどについてまとめています。
2023年8月1日火曜日
【2023-24年版】 介護福祉士試験 まとめ 【申込・試験日程】
›
■ 2023年度の試験日程は? 公式ページによれば、 2024年(2023年度)の試験日など は、次のように公表されています。 ・申込受付 2023年8月9日(水) ~ 2023年9月8日(金) ・筆記試験 2024年1月28日(日) ・実技試験 2024...
2023年7月31日月曜日
【月10万円の給付金制度あり】ハローワーク 職業訓練の種類とは?
›
■給付金制度のあるハローワークの職業訓練の種類とは? 全国の公的機関の職業訓練( ハロートレーニング )の 「求職者支援訓練」 という制度なら、資格取得講座などを、格安の受講料で受講することができます。 授業自体は無料 。 テキスト代等のみの自己負担 となっています。加えて、 ...
2023年7月30日日曜日
【まとめ】 ゼロからわかる介護福祉士 (試験と資格)
›
■ゼロからわかる介護福祉士 介護福祉士は 国家資格 。求人の際には、初任者研修や実務者研修修了者よりも有利だと言われます。以下、厚生労働省や介護資格学校などに問い合わせた内容も踏まえてまとめました。 取得方法には、次の 4つのルート があります。 ・3年の実務経験...
2023年7月29日土曜日
【ゼロからわかる】介護資格の種類・一覧と取得方法
›
今回の記事では、 就職に比較的有利 と言われている介護資格を中心にまとめてみました。以下、厚生労働省や資格学校に電話で聞いたことも踏まえてご説明します。 ■ 代表的な介護資格とは 介護資格の中で有名なものは、 介護福祉士実務者研修 や 介護福祉士 です。このうち、 介...
2022年8月19日金曜日
【2023年】ここが変わる!介護福祉士試験【2022年度】
›
2023年(2022年度)と2022年(2021年度)の介護福祉士試験で変更になる主な点を、厚生労働省等に電話したり、自分で調べたりしましたので、まとめておこうと思います。 大項目に「チームマネジメント」が加わる 試験分野 「人間関係とコミュニケーション」 の 大項目 とし...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示