神戸&兵庫の求職者支援訓練
※2014年9月20日更新版。
2014年の神戸やその周辺地域の求職者支援訓練には、次のようなものがあります。(人数は定員です)
※神戸に住んでいる人でも、他の市町村の求職者支援訓練を受講することもできます。
・オフィスパソコン基礎科
情報技術学院 姫路校
平成26年11月17日~平成27年2月16日 15人
・ビジネス実務パソコン基礎科
JCNパソコンスクール加古川校
平成26年11月17日~平成27年2月16日 12人
・OA経理事務員養成科
尼崎市中小企業センター
平成26年11月17日~平成27年3月16日 15人
・医療事務・調剤事務科
情報技術学院 加古川校
平成26年11月17日~平成27年2月16日 15人
・介護福祉士実務者研修科
ジョブ&ワーク神戸校
平成26年11月17日~平成27年5月15日 25人
・介護職員養成科
いきいき介護支援センター仁川
平成26年11月17日~平成27年2月16日 20人
・DTPクリエーター養成科
創造社リカレントスクール三宮校
平成26年11月17日~平成27年3月16日 15人
・Webデザイナー養成科
創造社リカレントスクール三宮校
平成26年11月17日~平成27年3月16日 20人
・エステ・ネイル・アロマ・トータルビューティー科
REIKO REAL ACADEMY 加古川校
平成26年11月17日~平成27年5月15日 21人
・パソコン事務Web基礎科
ジョイナスカレッジ・三宮駅前校
平成26年9月16日~平成27年1月14日 10人
・OAビジネス基礎科
神戸お茶の水医療秘書福祉専門学院
平成26年9月16日~平成26年12月15日 15人
・OAウェブ基礎科
職業訓練のアップ アスタ長田校
平成26年9月16日~平成27年1月15日 15人
・オフィスパソコン基礎科
情報技術学院 姫路校
平成26年9月16日~平成26年12月15日 15人
・OA経理・総務事務科
神戸ビジネスアカデミー
平成26年9月16日~平成27年1月15日 15人
・医療・調剤・介護事務科
神戸お茶の水医療秘書福祉専門学院
平成26年9月16日~平成26年12月15日 10人
・医療事務・調剤事務科
パソコンスクール エンプロス
平成26年9月16日~平成26年12月15日 15人
・介護福祉士実務者研修科
ジョブ&ワーク神戸校 三宮
平成26年9月16日~平成27年3月15日 25人
・英文事務・実務翻訳科
専門学校 神戸国際ビジネスカレッジ PC教室
平成26年9月16日~平成27年1月15日 25人
求職者支援制度の訓練校は、民間の資格取得スクールや、専門学校、一般企業が多いです。こちらの訓練は、おおむね行政が民間に授業を委託する「委託訓練」形式で行われています。
最新の訓練の探し方
最新の講習会は、次のHPなどで調べることができます。
(求職者支援訓練検索 ページ)
・求職者支援訓練認定コース情報検索
(厚生労働省のHP)
・兵庫労働局:職業訓練説明会のご案内
訓練の対象
求職者支援訓練の対象は、離職中の社会人で雇用保険に加入していない人。具体的には、転職活動中の人(雇用保険に入っていない場合)や、主婦、フリーター(勤務時間が短い場合)、無職の人などが当てはまります。
窓口など
窓口は、ハローワーク(職安)です。
訓練制度の詳細については、厚生労働省のHPに掲載されています。
(職業訓練 公式ページ)
・職業訓練のご案内
なお、職業訓練は、授業料無料ということで競争倍率が高くなることがあります。また、面接などが課され、必ずしも全員が受講できるとは限りません。ですので、有料の資格学校や通信講座も選択肢に加えておくことをおすすめします。
関連記事
・【2014年】ハローワーク 職業訓練の種類と募集情報(神戸市)
・【月10万円の給付金制度あり】ハローワーク 職業訓練の種類とは?
・【授業料無料】ハローワークで介護職員初任者研修課程の資格が取れる?
スポンサーリンク