学研が介護士養成事業を開始
株式会社学研ホールディングスは、高齢者福祉・子育て支援事業を担う学研ココファングループの株式会社学研ココファンスタッフにて、介護士・保育士の人材養成事業「学研アカデミー」を開始します。
学研アカデミーの保育士養成コースでは、国家試験を受けることなく卒業と同時に保育士資格を取得できます。保育園を運営する学研が、東京都大田区蒲田にて、2018年4月に開講します。
(参考)
・産経新聞:保育・介護の人材不足 解消に向けた新事業保育士・介護士養成事業 「学研アカデミー」開始
学研アカデミーの介護士養成コースとは
学研アカデミーの介護士養成コースは、「介護職員初任者研修」と「介護職員実務者研修」が取得できる講座。通信教育が中心で、スクーリングでは講義と実技演習が行われます。学研は、すでに介護職員養成の資格講座を行っていましたが、2017年10月から、講座とエリアを拡大し、東京・神奈川・埼玉・京都内の9ヶ所(一部2018年4月開始)で受講できます。
(参考)
・学研ココファンホールディングス:保育士・介護士養成事業「学研アカデミー」開始について
学研アカデミーとは
学研アカデミーは、全国150箇所を超える高齢者施設・保育所施設を運営している学研が運営する保育士、介護士の講座。働きながら学べる介護士養成、保育士養成の資格講座です。
(参考)
・学研アカデミー
関連記事
・【ゼロからわかる】介護資格の種類・一覧と取得方法
スポンサーリンク