職業訓練なら、介護・ヘルパー2級(介護職員初任者研修課程)の資格を、授業料無料で取得することができます(ただし、テキスト代などが、実費でかかります)。
対象は、主に離職中の社会人。ハローワーク(職安)が窓口です。
職業訓練には、大きく2種類があります。
・求職者支援訓練(失業保険を受けられない社会人が対象。旧 基金訓練)
・公共職業訓練
求職者支援訓練は、次のHPを使って探します。
・求職者支援制度・認定コース検索ページ
http://nintei.jeed.or.jp/kyushokushien/search/
検索してみますと、佐賀の市内の場合、次のような介護資格取得講座が見つかりました。
・訓練実施機関名 株式会社ブランズバンク
・訓練科名 介護職員基礎研修科
・募集期間 2012年8月16日 ~ 2012年9月25日
・選考年月日 2012年10月1日 選考結果通知 2012年10月4日
・訓練期間月数 6ヶ月
・訓練期間 2012年10月19日 ~ 2013年4月18日
・訓練時間帯 9:00 ~ 15:50
・募集定員 20人
・取得できる資格 介護職員基礎研修修了者
・訓練内容 介護職員基礎研修修了者を取得するために必要な科目の講義。即戦力として現場に出るためのスキルアップ講義。
・訓練手法(座学以外) 実技
・自己負担額 18,850円
・訓練実施施設名 ジョブカレッジ佐賀校
・実施施設所在地 佐賀県佐賀市栄町
・就職率 79.06%
・訓練実施機関名 株式会社ライフサポートNEO
・訓練科名 介護職員基礎課程養成科
・募集期間 2012年9月3日 ~ 2012年10月11日
・選考年月日 2012年10月17日 選考結果通知 2012年10月23日
・訓練期間月数 6ヶ月
・訓練期間 2012年11月21日 ~ 2013年5月20日
・訓練時間帯 9:00 ~ 15:30
・募集定員 20人
・取得できる資格 介護職員基礎研修
・訓練内容 介護職員としての基盤である知識や技能を学科・実務演習・施設実習を通して学び職業能力基礎講習では、仕事をしていく上でのスキル等を学んで頂きます。
・訓練手法(座学以外) 実技
・自己負担額 18,820円
・訓練実施施設名 株式会社ライフサポートNEOライフケアカレッジ佐賀校
・実施施設所在地 佐賀県佐賀市大財
・就職率 94.44%
職業訓練は、佐賀市以外でも行われています。
・訓練実施機関名 有限会社在宅介護お世話宅配便
・訓練科名 介護福祉サービス科
・募集期間 2012年9月22日 ~ 2012年10月22日
・選考年月日 2012年10月29日 選考結果通知 2012年11月2日
・訓練期間月数 3ヶ月
・訓練期間 2012年11月19日 ~ 2013年2月22日
・訓練時間帯 9:00 ~ 15:50
・募集定員 20人
・取得できる資格 ・ホームヘルパー2級・日商PC検定(文書作成)3級、日商PC検定(データ活用)3級(任意受験)
・訓練内容 介護実務、介護演習、介護実習、パソコン基礎知識、文書処理(Word)、表計算(Excel)、プレゼンテーション技法、職業能力基礎講習・就職支援・職業人講話
・訓練手法(座学以外) 実技
・自己負担額 8,600円
・訓練実施施設名 有限会社在宅介護お世話宅配便
・実施施設所在地 佐賀県唐津市神田
公共職業訓練の講習会については、県や市役所、ポリテクセンター、職業訓練校、公的機関のHPなどで探すことができます。
【関連記事】
・無料で介護の資格取得(介護職員初任者研修、ホームヘルパー2級)
・【2012】介護職員基礎研修は平成24年度で廃止。25年度からは?
スポンサーリンク